肉をミンチにすることは可能か
ブラウンハンドブレンダー マルチクイックMQ735は鍋のなかでも使えます。それだけでなく肉をミンチにするのにも使えます。ミンチにすると肉はいたみやすいのでできることならブロック肉で買ってきて、使うときにミンチにするほうがいいですね。
MQ735を使えば自分で好きな肉を使って肉団子やハンバーグをつくることができます。店には売っていないオリジナルのものが作れるのです。
さて実際にミンチにしようとすると下のほうだけ細かくなって上のほうは全然ダメなんてことにはならないのでしょうか。こうならないためにはコツが必要です。
まず使う肉はバラ肉、コマ肉、ブロック肉なんでみいいです。その日のお買い得商品の肉を使っています。ただブロック肉を使うときは大きな肉のままではなく1〜2センチ角の大きさにカットしたほうがいいです。
そしてこれを歯を入れてあるチョッパーの半分くらいまでいれます。いっぺんにやろうとして肉をいっぱい入れすぎないようにします。何事も急がば回れです。
そしてふたを閉めて回転させます。ただ最初から高速にすると失敗します。最初は中速で押したり離したりを細かく繰り返します。これだけでは下の方だけしか粉砕されません。
そのあと低速で回します。すると全体が攪拌されて、切れてない肉が下に下がってきます。そしたらもう一度、はじめと同じように繰り返します。
こうすることで全体的に肉が細かくなります。最後に中速〜高速で一気に仕上げます。これで肉をうまくミンチにすることができます。